1990年(平成2年)生まれの年齢早見表

2025年現在 35歳です

1990年生まれの方の年齢を一覧で確認できる早見表です。現在・過去・将来の年齢計算に加え、小学校や中学校などの入学年度、成人式などの主要イベントも表示しています。 日本の教育制度では、4月1日時点で満6歳に達していることが小学校入学の条件とされており、生まれた日によって入学時期が異なる場合があります。 ご自身の生年月日に合わせて、該当する早見表をご覧ください。

1990年生まれ 年齢早見表

西暦 和暦 年齢(ライフイベント)
1990年 平成2年 0歳 (誕生)
1991年 平成3年 1歳
1992年 平成4年 2歳
1993年 平成5年 3歳
1994年 平成6年 4歳
1995年 平成7年 5歳
1996年 平成8年 6歳 (小学校入学)
1997年 平成9年 7歳
1998年 平成10年 8歳
1999年 平成11年 9歳
2000年 平成12年 10歳
2001年 平成13年 11歳
2002年 平成14年 12歳 (中学校入学)
2003年 平成15年 13歳
2004年 平成16年 14歳
2005年 平成17年 15歳 (高校入学)
2006年 平成18年 16歳
2007年 平成19年 17歳
2008年 平成20年 18歳 (大学入学・成人式)
2009年 平成21年 19歳
2010年 平成22年 20歳
2011年 平成23年 21歳
2012年 平成24年 22歳 (大学卒業・就職)
2013年 平成25年 23歳
2014年 平成26年 24歳
2015年 平成27年 25歳 (就職後3年目)
2016年 平成28年 26歳
2017年 平成29年 27歳
2018年 平成30年 28歳
2019年 令和元年 29歳
2020年 令和2年 30歳 (アラサー)
2021年 令和3年 31歳
2022年 令和4年 32歳
2023年 令和5年 33歳
2024年 令和6年 34歳
2025年 令和7年 35歳
2026年 令和8年 36歳
2027年 令和9年 37歳
2028年 令和10年 38歳
2029年 令和11年 39歳
2030年 令和12年 40歳 (アラフォー)
2031年 令和13年 41歳
2032年 令和14年 42歳
2033年 令和15年 43歳
2034年 令和16年 44歳
2035年 令和17年 45歳
2036年 令和18年 46歳
2037年 令和19年 47歳
2038年 令和20年 48歳
2039年 令和21年 49歳
2040年 令和22年 50歳 (半世紀)
西暦 和暦 年齢(ライフイベント)
1990年 平成2年 0歳 (誕生)
1991年 平成3年 1歳
1992年 平成4年 2歳
1993年 平成5年 3歳
1994年 平成6年 4歳
1995年 平成7年 5歳
1996年 平成8年 6歳
1997年 平成9年 7歳 (小学校入学)
1998年 平成10年 8歳
1999年 平成11年 9歳
2000年 平成12年 10歳
2001年 平成13年 11歳
2002年 平成14年 12歳
2003年 平成15年 13歳 (中学校入学)
2004年 平成16年 14歳
2005年 平成17年 15歳
2006年 平成18年 16歳 (高校入学)
2007年 平成19年 17歳
2008年 平成20年 18歳
2009年 平成21年 19歳 (大学入学・成人式)
2010年 平成22年 20歳
2011年 平成23年 21歳
2012年 平成24年 22歳
2013年 平成25年 23歳 (大学卒業・就職)
2014年 平成26年 24歳
2015年 平成27年 25歳
2016年 平成28年 26歳 (就職後3年目)
2017年 平成29年 27歳
2018年 平成30年 28歳
2019年 令和元年 29歳
2020年 令和2年 30歳
2021年 令和3年 31歳 (アラサー)
2022年 令和4年 32歳
2023年 令和5年 33歳
2024年 令和6年 34歳
2025年 令和7年 35歳
2026年 令和8年 36歳
2027年 令和9年 37歳
2028年 令和10年 38歳
2029年 令和11年 39歳
2030年 令和12年 40歳
2031年 令和13年 41歳 (アラフォー)
2032年 令和14年 42歳
2033年 令和15年 43歳
2034年 令和16年 44歳
2035年 令和17年 45歳
2036年 令和18年 46歳
2037年 令和19年 47歳
2038年 令和20年 48歳
2039年 令和21年 49歳
2040年 令和22年 50歳

1990年の主な出来事

日付 出来事
1990-01-18 長崎市長・本島等氏が右翼団体による銃撃を受け、一か月の重傷
1990-02-18 消費税導入後初の衆議院選挙が実施され、自民党が勝利を維持
1990-03-09 札幌で第2回アジア冬季大会が開催され、日本選手団が活躍
1990-06-11 大阪モノレールが南茨木-千里中央間が開業
1990-06-02 練馬で“3億円事件”の容疑者が逮捕され、約30年ぶりの動き
1990-08 人気漫画『クレヨンしんちゃん』が連載開始し社会現象に
1990-11-12 天皇・明仁さまの即位の礼が行われ、平成時代に新たな一幕
1990-11-21 台風「比芝」が11月としては歴史的に遅い時期に本州直撃

1990年生まれの有名人

誕生日 名前 プロフィール
1990-01-31 藪宏太 Hey! Say! JUMP のメンバーとして歌唱と演技を両立
1990-03-30 ローラ モデル・タレントとして国内外で幅広く活躍
1990-06-22 伊野尾慧 Hey! Say! JUMP のメンバーで俳優・バラエティでも活躍
1990-09-05 菊地亜美 バラエティタレントとして明るいキャラクターが魅力
1990-09-19 福田沙紀 女優としてドラマ・映画で才能を発揮
1990-11-12 浅村栄斗 プロ野球で活躍する実力派内野手
1990-12-01 八乙女光 Hey! Say! JUMP のメンバーで歌唱力にも定評あり